金曜夜に出発して、会場入り口で仮眠。土曜入りでは一番乗りでも、雨。

キャンプサイトB

キャンプサイトA

基本的にはスキー場ですので、荷下ろし場所から各自運びます。
スキー場なので、当たり前ですが傾斜地なのです。
Bは駐車場から近いですが、狭いのとメインのステージに遠い、全体的に傾斜地。
Aは駐車場から遠いけど広い、比較的平らな部分が多い(ゲレンデの中間地点みたいなとこ)、
でも駐車場から結構登り坂を登る必要がある。
この前買った、これが役に立ちました。(それでも今筋肉痛と闘ってますが・・・。)
ラジオフライヤーとか4輪のキャリー使ってる人多かったなぁ。
こんな登り坂が多いとこで使うには、キャリーの自重が軽い方が楽だと思う。
何往復かして何とか設営完了!
お友達の「千尋ちゃん」のライブを観に行って、久しぶりの再会。

www.utautame.com/
すんげーパワーアップしてたし、野外だと声量活かせて良いね。
新潟といえば、WESTさん。
WESTさんのお店みたりして、娘さんがヘッデン欲しいと・・・でもそんなもん持ってきてないわと・・・。
後発隊の方に在庫を持ってきていただきギズモの黒を買いました。
で、夜。





ホンマさん、今シーズン初稼働。今年も頑張って欲しいけど、結構変形し始めてるんだよなぁ・・・。

2日目、朝は快晴。

カエルの収拾。

かみさんのリクエストでSOTOのバーナー買いました。TRUECAMPで長野さんの料理教室で使ったやつ。
まあ、CB缶だし、使いやすいわよ。CB缶のカバーとか欲しいけど、気に入りそうなのが無かったので、竹。

3年前に見に来た作品たちも朽ち果て気味だけどそれもART







秋を感じ、冬の訪れを感じる。


また、来年!

キャンプサイトB

キャンプサイトA

基本的にはスキー場ですので、荷下ろし場所から各自運びます。
スキー場なので、当たり前ですが傾斜地なのです。
Bは駐車場から近いですが、狭いのとメインのステージに遠い、全体的に傾斜地。
Aは駐車場から遠いけど広い、比較的平らな部分が多い(ゲレンデの中間地点みたいなとこ)、
でも駐車場から結構登り坂を登る必要がある。
この前買った、これが役に立ちました。(それでも今筋肉痛と闘ってますが・・・。)
![]() [ Coleman コールマン アウトドアキャリー2 ]コールマン アウトドアキャリー2 [ 170-7677 ] [ ... |
ラジオフライヤーとか4輪のキャリー使ってる人多かったなぁ。
こんな登り坂が多いとこで使うには、キャリーの自重が軽い方が楽だと思う。
何往復かして何とか設営完了!
お友達の「千尋ちゃん」のライブを観に行って、久しぶりの再会。

www.utautame.com/
すんげーパワーアップしてたし、野外だと声量活かせて良いね。
新潟といえば、WESTさん。
WESTさんのお店みたりして、娘さんがヘッデン欲しいと・・・でもそんなもん持ってきてないわと・・・。
後発隊の方に在庫を持ってきていただきギズモの黒を買いました。
で、夜。





ホンマさん、今シーズン初稼働。今年も頑張って欲しいけど、結構変形し始めてるんだよなぁ・・・。

2日目、朝は快晴。

カエルの収拾。

かみさんのリクエストでSOTOのバーナー買いました。TRUECAMPで長野さんの料理教室で使ったやつ。
まあ、CB缶だし、使いやすいわよ。CB缶のカバーとか欲しいけど、気に入りそうなのが無かったので、竹。

3年前に見に来た作品たちも朽ち果て気味だけどそれもART







秋を感じ、冬の訪れを感じる。


また、来年!
