仏像とか好きな我が家的には、一度行ってみたいと思っていた鋸山。
先日、BGRさんが行かれてるのを見て、
急遽日曜の朝にあわただしく準備してお出かけしてきました。
お昼頃にロープウェイの山麓駅に到着、駐車(無料)。
車力道コース上り、ロープウェイで下るルートです。













ロープウェイ山頂駅で野良猫と戯れ、雨が降り出す前に無事に下山しました。
日本寺もすばらしいのですが、私はここの産業遺産がとても面白かったです。
安心してください、エアーホッケーですよ。

先日、BGRさんが行かれてるのを見て、
急遽日曜の朝にあわただしく準備してお出かけしてきました。
お昼頃にロープウェイの山麓駅に到着、駐車(無料)。
車力道コース上り、ロープウェイで下るルートです。













ロープウェイ山頂駅で野良猫と戯れ、雨が降り出す前に無事に下山しました。
日本寺もすばらしいのですが、私はここの産業遺産がとても面白かったです。
安心してください、エアーホッケーですよ。


CHUMS CAMP開催決定!!
2016年5月27日~28日@カンパーニャ嬬恋にて、
詳細は今後、下記URLにてどんどん発表していきます!!
http://www.chumscamp.com/
CHUMSが自分では着られる年齢ではないんだが、まあポップで可愛いし、
娘が好きなので原宿のお店にはたまに行ったり。
でもたまに、フェスやキャンプ場でジャバ・ザ・ハットみたいな方が着てるのは正直痛いなーって思っちゃいますが・・・w
2013年に同じ嬬恋で開催されたCHUMSのイベントキャンプに参加して
面白かったので、またCHUMSのイベントがあれば行きたいなと思ってました。
嬬恋といえば、そろそろワカサギ釣りのシーズン!
今年も行きたいなー。でも暖冬で大丈夫なの?
http://www.muji.net/camp/tsumagoi_winter/school/fishing/
んで、2月といえば、コロンビアオムニヒートキャンプの時期だけど、
何のアナウンスもないので、今年は無いのかな?
コロンビアさんは、昨年から登山系イベントにシフトしちゃったっぽいですねぇ。
http://www.columbiasports.co.jp/topics/event/
TNF-KNSは来月くらいには今期のスケジュールがでるようです。
http://www.goldwin.co.jp/tnf/kids-ns/

明けましておめでとうございます。
流行とか、オシャレとか、ホント無縁な感じではございますが、
人と同じよりも、ズレてる方がカッコいい、そんなロックな2016を目指したいと思っております。
本年もこの微妙なブログにお付き合いお願い申し上げます。