語って!アウトドア
ナチュログ主催! お題に添って語って、ポイントをもらっちゃおう♪
http://talkoutdoor.naturum.ne.jp/
現在開催中のテーマは
【第十回】ファミキャン収納用具について語ってください!
募集期間内にコメントを頂いた方全員にナチュラムポイントを100ポイントをプレゼント!
さらに最も素敵に語って頂いた方1名に2000ポイントをプレゼントしちゃいます♪
みなさまのこだわり、ぜひぜひお聞かせください!
これにナチュブロ某諸先輩方が王者になられてて、
試しにコメントしてみたらグランプリに選ばれましたw

おかげさまでアクセス急上昇なんですが、私のブログ内容が薄く、せっかく来ていただいても、
申し訳ないです。
みなさんも、是非!
ナチュログ主催! お題に添って語って、ポイントをもらっちゃおう♪
http://talkoutdoor.naturum.ne.jp/
現在開催中のテーマは
【第十回】ファミキャン収納用具について語ってください!
募集期間内にコメントを頂いた方全員にナチュラムポイントを100ポイントをプレゼント!
さらに最も素敵に語って頂いた方1名に2000ポイントをプレゼントしちゃいます♪
みなさまのこだわり、ぜひぜひお聞かせください!
これにナチュブロ某諸先輩方が王者になられてて、
試しにコメントしてみたらグランプリに選ばれましたw

おかげさまでアクセス急上昇なんですが、私のブログ内容が薄く、せっかく来ていただいても、
申し訳ないです。
みなさんも、是非!
前回、BE-PALのサーモスタイアップイベントに参加して、
ウチ的に良い意味でゆるーい感じがちょうど良くって、
キャンプイベントにも参加してみました。

まあ、昼過ぎに到着すれば良いやってスタートからゆるい感じで9時過ぎに出発。
途中、中央道釈迦堂で土偶を堪能。結局1時間以上いましたw
しかし、ここは凄いですね。土偶マニアにはたまりません。

で、韮崎降りたら、看板に誘われるまま、サントリーのワイナリーへ。
ワインが欲しいよね。しょうがないよね。
と、ここでも1時間以上のロス。

なんやかんやで、13:00頃到着。
ブログでよく紹介されてるPICA明野が会場。

オートサイトは予約出来ず、林間サイトでした。
林間はあまり評判宜しくなかったのですが、まあウチ的にはオートサイトよりは良かったかな。
前面の道路がちょっとね。

翌朝は富士山も、山々も綺麗に見えました。
イベント自体はこじんまりしてて、長野さんとか寄稿されてる著名人のイベントとか、
いろいろありましたが、我が家はとくに参加せず。

娘さんが、スラックラインを頑張ってました。
ウチ的に良い意味でゆるーい感じがちょうど良くって、
キャンプイベントにも参加してみました。

まあ、昼過ぎに到着すれば良いやってスタートからゆるい感じで9時過ぎに出発。
途中、中央道釈迦堂で土偶を堪能。結局1時間以上いましたw
しかし、ここは凄いですね。土偶マニアにはたまりません。

で、韮崎降りたら、看板に誘われるまま、サントリーのワイナリーへ。
ワインが欲しいよね。しょうがないよね。
と、ここでも1時間以上のロス。

なんやかんやで、13:00頃到着。
ブログでよく紹介されてるPICA明野が会場。

オートサイトは予約出来ず、林間サイトでした。
林間はあまり評判宜しくなかったのですが、まあウチ的にはオートサイトよりは良かったかな。
前面の道路がちょっとね。

翌朝は富士山も、山々も綺麗に見えました。
イベント自体はこじんまりしてて、長野さんとか寄稿されてる著名人のイベントとか、
いろいろありましたが、我が家はとくに参加せず。

娘さんが、スラックラインを頑張ってました。

小学生になり、一緒のジムに通えるようなった娘、
どうも楽しくなってきたのか、
毎週末自らジムに行こうと誘ってくるようになり、
これなら継続できる確信を得たので、
それまでは学校の上履きで登ってたけども、
娘に初めてのシューズを買ったあげた。
キッズサイズのモノは選択肢があまりなく、
ニンジャが良いんじゃないかなーと思ってたけど、
ブランドや機能性云々よりも今は続けることのモチベーション維持のためというか、
結局はピンク色が良いってことで、BUTORAに決定。
ま、結果、安いし良かったよ。
http://www.butora.com/
比較的新しいアメリカのブランド。
彼女にとっては、ボルダリングはバレエの筋力トレーニングみたいなものなので、
双方バランス良く頑張ってくれたらそれで良し。
ちなみに、10/31にユージさんのイベントが瑞牆山であります。
10/31(土) Family Climbing
講師:平山ユージ( THE NORTH FACEアスリート)
関東エリア
日程2015年10月31日(土)
募集開始 8月下旬予定
対象親子
(小学校1年生~6年生のお子様とその保護者)
内容クライミング
講師:平山ユージ(THE NORTH FACEアスリート)
場所瑞牆山岩場エリア(山梨県)
定員10組 20名
集合・解散みずがき山自然公園(山梨県北杜市須玉町小尾8862-1)
イベント参加費大人 6,000円 子供 4,000円
概要THE NORTH FACE アスリート 平山ユージを講師に迎え、親子でクライミングを楽しく学べるイベントを開催。今回は日本を代表する岩場である瑞牆山岩場エリアにて実施します。ビギナー向けの課題を中心に講習やデモンストレーションを織り交ぜながら行います。豊かな木々の紅葉が広がる大自然の岩場で外岩の魅力を堪能しましょう。
備考※雨天の場合は、 Cilmb Park BASE CAMP(埼玉県入間市東町7-1-7)にて実施いたします。
※有料でクライミングシューズの貸し出しも行います。ご要望がある方はお申し込みの際にお問い合わせください。
※お申込み頂いた方には、プログラム当日より10日前位に事前にタイムスケジュール、持ち物等が記載された「参加のしおり」をお送りします。
※タイムスケジュールはあくまでも予定ですので、目安としてお考えください。
※当日は時期的にも寒い可能性があります。防寒対策をしてご参加ください。
お問合せ・お申込みお申し込み方法
参加ご希望の方は、メールにて下記必要事項を入力してお送りください。
お申し込み後、1週間以内にお申し込み確認の返信をいたします。
● お申し込み先
THE NORTH FACE KIDS NATURE SCHOOL 事務局(有限会社ビーネイチャー)
E-mail:tnf-kids-ns@be-nature.jp
● メール件名 TNFイベント申し込み “Family Climbing”
● メール本文
1:参加希望回、日程
2:参加者氏名/よみがな
3:お子様の年齢/学年
4:お子様の性別
5:参加保護者氏名 性別 年齢
6:参加保護者連絡先 電話番号
7:参加保護者連絡先 メールアドレス
8:郵便番号
9:住所
10:プログラムに期待すること
11:特記事項(必要があれば)
タグ :BUTORA