ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月01日

いやーエイプリルフールなのに、今日は俺にとってはこのネタの日になったしもうた。。

やっぱいるよね

去年、gearedで紹介されたKickstarterでのプレッジの記事。
だいたい、出資を募って、野ぐそスコップを作りたい!ってのが驚きだけんども、
まあ、元TNFとかのデザイナーさんなのでとりあえず話題作りというPR的な側面もあったんでしょう。
新しいテントもやってるみたいで、そっちも興味ありますが。

まあ、「キジ撃ち」「花摘み」についてのマナーや正しいやり方等は適当にググってくださいませ。

http://geared.jp/editors/2014/04/the-deuce-of-spades.html#more-5865

でまあ、そのときはGOOUT以外で野ぐそは無縁だと思ってたし、
もうGOOUTは行かないからいいやと思ってた。


でだ、今朝というか正確には昼だけど、当社比2.5倍くらいの量を放出して、
いろいろ面倒なことが起きたわけですよ。
冷静になると、先に流せばよかったんですがw

それで月末の山行でもし・・・と不安になり、そういえばって思い出して先ほど購入しました。

やっぱいるよね

7色のアルマイトから選べますが、やっぱ男なら迷わず金だな。




動画を見るとわかりますが、これで掘ってたら、たぶん、いや、確実に間に合いません。

だから、あれだ、キーホルダーにしか使えないカラビナみたいなイメージです。





よって、定番のこちらをおすすめします。








同じカテゴリー(◇Gear)の記事画像
JETBOIL GENESIS
質実剛健なジャグ
BUTORA
担げる3人用
fairmean
ファミリートレッキング用テーブル
同じカテゴリー(◇Gear)の記事
 JETBOIL GENESIS (2016-08-31 11:49)
 質実剛健なジャグ (2016-03-18 09:32)
 BUTORA (2015-10-05 12:35)
 GERBER (2015-08-04 15:15)
 担げる3人用 (2015-07-16 16:08)
 集めてどうする? (2015-06-12 19:18)

Posted by おたま@naturum at 20:06│◇Gear
Comments(8)
この記事へのコメント
動画拝見いたしましたがオッさん必死具合には笑えました。

動画を見る限りではこのギアは用をたすためのものでは無く、既に手遅れで汚れたパンツを証拠隠滅の為に埋める為のものの様ですので、おたまさんは是非購入下さい。

色については「男なら金」では無く、「おたまなら金」=「おたま金」の間違いではないのでしょうか??

今度実戦で活用されてるキジのアップ楽しみにしておりマス!
Posted by ZABUZABU at 2015年04月01日 20:33
おたまさん、GOOUTで野糞したんですか!?
オトコですね〜!!

で、今度はどこで野糞を・・・
Posted by Agent "ぴー"Agent at 2015年04月01日 23:04
笑えた…。

軽量なのは分かる、スペースを取らないのも分かる、丈夫なのも分かる。

でも、日が暮れちゃう…。

Hurry! Mike Hurry!!(爆)
Posted by 音丸音丸 at 2015年04月01日 23:07
ZABUさん
おっしゃる通りかと思います。
私的にも間に合う気が全くしません。

また、「たまきん」のくだり、お気遣いありがとうございます。

月末には動画アップできると思いますので、
ご期待くださいw
Posted by おたま@naturumおたま@naturum at 2015年04月02日 09:18
AZPさん
GOOUT=トイレ渋滞じゃないんでしょうか?
過去何回か忘れましたが、私の分身を地球に戻し、バクテリアと戯れております。
ちなみに、ふもとっぱらでの、おすすめスポットは富士山に向かって左奥の茂みです。

いちおう、4月末に蓬莱山に行くつもりですので、そこがチャンスかと考えております。
Posted by おたま@naturumおたま@naturum at 2015年04月02日 09:22
音丸さん
笑えるんですが、この方けっこうちゃんとした経歴の持ち主なので・・・w

スペックはすばらしいのですが、肝心な部分がちょっとw

まあ、私も使うことがないことを祈りますw
Posted by おたま@naturumおたま@naturum at 2015年04月02日 09:24
こんにちは、

こんな心配も必要なんですね、私には山は無理りかな~。

やっぱり、ウォシュレットが無いとム~~リ~~ですからw。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月02日 13:49
かずぱぱさん
メジャーな山はトイレあるから大丈夫。
GOOUTとか大規模フェスの方が必要ですw

ウォシュレットはついてないけど、介護用とかの携帯トイレが販売されてますので、ご検討くださいw
Posted by おたま@naturumおたま@naturum at 2015年04月02日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やっぱいるよね
    コメント(8)