2016年02月03日
何も予定ない日曜日。
天気も良いしサクッと久しぶりに高尾山へ。
噂には聞いてたけど、ホントに温泉が出来てた。
6号路が倒木で閉鎖してたので、娘には少々キツイかなと思ったけど仕方なく稲荷山コースで。






16:00最終ギリギリのリフトで降りました。
で、娘の強い要望でトリックアート美術館へ。
地味に入場料高いし・・・・どうせ大した事ないだろうと思ってましたが・・・・



意外に楽しかったですw
天気も良いしサクッと久しぶりに高尾山へ。
噂には聞いてたけど、ホントに温泉が出来てた。
6号路が倒木で閉鎖してたので、娘には少々キツイかなと思ったけど仕方なく稲荷山コースで。






16:00最終ギリギリのリフトで降りました。
で、娘の強い要望でトリックアート美術館へ。
地味に入場料高いし・・・・どうせ大した事ないだろうと思ってましたが・・・・



意外に楽しかったですw
この記事へのコメント
アシックスってトレッキングシューズ出してるんですね。ちゃんと洗ってあげてくださいね〜
Posted by ぴー
at 2016年02月03日 23:22

高尾山は身近な山ですが、知らない風景が沢山ありますね。子供の頃は縦走なんて知らなかったので、どうしてハイヒールのお姉さんが登れる山を重装備で登る人がいるのか不思議でした(^^)
トリックアート美術館、わたしも息子と高尾山登った帰りに行きました。息子がちょうどおたまさんのお嬢さんの歳くらいの時でした。懐かしい〜。
トリックアート美術館、わたしも息子と高尾山登った帰りに行きました。息子がちょうどおたまさんのお嬢さんの歳くらいの時でした。懐かしい〜。
Posted by oto
at 2016年02月04日 08:33

ぴーさん
アシックスのGEL-FUJIシリーズというトレランシューズがあります。
私の足、アシックスが一番合うんですよねぇ・・ホントは洋物のかっちょいいのがいいんですがw
アシックスのGEL-FUJIシリーズというトレランシューズがあります。
私の足、アシックスが一番合うんですよねぇ・・ホントは洋物のかっちょいいのがいいんですがw
Posted by おたま@naturum
at 2016年02月04日 09:01

otoさん
娘の山慣れとトレーニングで低山をハイキングしてます。家でほっとくとyoutubeとかDSばっかりやってるので、強制的に外に出さなきゃいけないんですよw
トリックアート美術館はなかなか風情あって面白かったです。
娘の山慣れとトレーニングで低山をハイキングしてます。家でほっとくとyoutubeとかDSばっかりやってるので、強制的に外に出さなきゃいけないんですよw
トリックアート美術館はなかなか風情あって面白かったです。
Posted by おたま@naturum
at 2016年02月04日 09:03

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |